かなくぼ保育園

お知らせ

クラスの壁面製作

2023/03/06
こんにちは!暖かい日がだんだんと増えて春に近づいてきました!クラスの壁面製作を紹介します。各クラス様々ですが、とっても可愛くできました☆

クラスの壁面製作②

2023/03/06

豆まき会

2023/02/08
こんにちは、節分の日に豆まき会を行いました。
節分の由来を聞き、各クラスお面の紹介をしましたよ‼どのクラスもとっても可愛いお面が出来ました☆
泣き虫鬼、意地悪鬼、好き嫌い鬼など自分の中にいる鬼をやっつけよう!とお話をしていたら…赤鬼さん青鬼さんがかなくぼ保育園へやってきました‼
陽気な鬼さん達で踊って登場です‼みんなで「おには~外!ふくは~内!」と豆を投げました‼最後は福の神が来て、福のお裾分けをしてもらいました‼みんなの元に福が訪れますように☆

笠間絵付け体験

2023/02/01
こんにちは!年長さんが笠間へ絵付け体験をしてきました!バスに揺られて1時間で到着。丸いお皿に筆で絵を描くのですが、みんな真剣に描いてました!出来上がりが楽しみですね♪絵付け体験の施設内でお弁当を食べてから、芸術の森公園で体をいっぱい動かしました‼みんなの思い出になったね☆

クラスの壁面製作

2023/02/01
こんにちは!本格的な冬を迎えてとっても寒いですが、子ども達はワーキャーとっても元気いっぱいです。新しい年が始まり、クラスの壁面製作もお正月をテーマにしたものです‼
みんなとっても上手にできました☆

クラスの壁面製作②

2023/02/01

発表会

2023/01/10
こんにちは‼先月アクロスホールにて発表会を行いました。
年少さんから年長さんが劇、歌、合奏等を発表しました。練習をたくさんして挑んだ当日の朝、少し緊張した面持ちで来た子もいましたが、とっても上手に披露できましたよ‼
ステージでキラキラ照明にあたって、とってもカッコ良かったです☆

発表会②

2023/01/10

みかん狩り

2022/11/28
こんにちは!先日、年中さん、年長さんとみかん狩りに行ってきました‼
お天気にも恵まれて絶好のみかん狩り日和でした♪
バスに揺られて約1時間で到着。みかん農園さんのお話を聞いて、さっそくみかんを選んでパクパク!!
自分で選んだみかんは格別に美味しいですよね!酸味があってとっても美味しかったです!
みんなとっても楽しかったね☆

活動の様子(らっこ)①

2022/10/20
こんにちは!肌寒い日が増えてきました!
先日、らっこ組さんがお弁当を持って公園に行きましたよ‼
芝生を走ったり、遊具で遊んだり。みんなで汗をかいた後は、お楽しみのお弁当♪
お外で食べるご飯は楽しくて美味しいね☆

活動の様子(らっこ)②

2022/10/20

活動の様子(らっこ)③

2022/10/20

活動の様子(らいおん)①

2022/10/11
こんにちは!稲刈りシーズンになり、過ごしやすい季節になってきましたね‼
年中さんクラスではお月見の製作を行いました‼
ハサミでうさぎ、おだんご、おだんごの台を切って、ノリで貼り付けました。
最後はうさぎさんのお顔や周りの風景をクレヨンでお絵描きしましたよ‼
次は何を作るか楽しみだね☆

活動の様子(らいおん)②

2022/10/11

活動の様子(ぱんだ)①

2022/10/07
こんにちは!最近は涼しい風が吹くようになってきましたね‼
年中さんのクラスでは、お月見の製作を行っていましたよ。
ハサミとノリ、クレヨンを使用しました‼
みんな集中して行っていました。
最後の仕上がりはみんなの個性が出ていてとても素敵でした☆

活動の様子(ぱんだ)②

2022/10/07

活動の様子(うさぎ)①

2022/10/06
こんにちは!気温がぐっと下がる日が出てきました。園庭ではどんぐりや銀杏が落ちていて秋の季節を感じます。
うさぎ組ではリトミックをしていましたよ!スキップとお歌を歌っていました。
お歌の時に曲のリクエストが出ていましたよ‼
音楽に合わせて体を動かすのは楽しいね☆みんな上手に出来ていました。

活動の様子(うさぎ)②

2022/10/06

活動の様子(こあら)①

2022/09/27
こんにちは!こあら組さんを覗いてみると、製作中でした!
まずはクレヨンで色塗りからスタート‼その後に線に添ってハサミでチョキチョキ頑張っていました‼真剣な表情でみんな集中していました‼最後はのりで貼りつけておしまい!!
みんな上手にできました☆

活動の様子(こあら)②

2022/09/27
このページのトップへ